浄化槽の異常を警告するブロワ
ブロワが圧力異常を感知すると、音と光で知らせる警報器付ブロワを開発しました。内蔵の圧力センサーで浄化槽の水位、空気供給配管の状態を常時監視し、不具合を早期発見することが可能です。 浄化槽のほかグリストラップ、養魚用など様々な空気供給源として活用できます。 ●屋外・夜間連続運転を考慮した静音設計 ●樹脂ケース使用によりアース不要 ●省電力構造で電気代を節約、CO2削減に貢献 ●オイルレス構造(給油不要) ●トラッキング(漏電)防止付プラグ採用 |
![]() |
形式 | LAA-80(警報器付) | |
---|---|---|
定格電圧 | AC100V | |
定格周波数 | 50/60Hz兼用 | |
消費電力 | 72/72W | |
定格圧力 | 15KPa{0.15kgf/cm2} | |
吐出空気量 | 80L/min | |
警報作動圧力 | 低圧異常 | 7kPa{0.07kgf/cm2}以下 |
高圧異常 | 23kPa{0.23kgf/cm2}以上 | |
警報ブザー音 | 低圧異常 | 55dB(長音 ピー、ピー、ピー、…) |
高圧異常 | 55dB(短音 ピッピッ、ピッピッ、…) | |
警報ランプ | LED(赤色)の点滅 | |
警報動作 | デモモード | 電源投入後10秒間は警報(ランプ・ブザー)が作動し、異常発生状態の確認が可能。 |
設置時の浄化槽状態を確認 | 電源投入後10秒~5分間は、圧力異常感知後すぐに警報作動。正常圧力復帰後すぐに警報解除。 | |
通常動作 | 電源投入後5分後以降は、圧力異常を60分間感知後に警報作動。正常圧力復帰1分後に警報解除 | |
本体寸法(mm) | 336(L)×214(W)×190(H) | |
本体質量 | 5.7kg | |
電源コード長さ | 1.6m | |
適合安全規格 | 電気用品安全法 |
■外観および取付寸法図

メーカー直送のため、代引き不可となります。
※ 離島及び一部地域は、別途送料が発生する場合がございます。